8273 Yatsunami
8273.designの想いはこちらから
***
大学で4年間プロダクトデザインを学ぶ。
株式会社ムーンスターにて、5年半こども靴デザイナーとして働く。
退職後、イギリス・ロンドンへ。
1年間英語を学びながら、活版印刷スタジオa two pipe problemにてインターンシップ。
同時にロンドン芸術大学の超ショートコースでグラッフィクデザインを学ぶ。
ヨーロッパのいろんな国を旅して、
たくさんの素敵な人々と出会い、
人生においても、ものづくりにおいても、様々な刺激を受ける。
2018年2月1日「8273.design」開業。
4月から2019年年明けまで9か月、
ドイツ・ベルリンへ。
ロゴやイラストなど日本からの仕事を受けながら
再びヨーロッパを旅する。
活版印刷スタジオVolta pressにて3か月インターンシップ。
2019年1月1日帰国
拠点は福岡、たまに大阪。
2019年5月
博多織DCにてユニットプログラムの
アシスタントディレクターに就任。
兼、初心者向けイラレ講座の講師。
8273.designが今できること
*ブランディング/デザイン
見た目のデザインだけではなく、
お客さまの会社や商品の価値や意義、
これからどうしたいかを一緒に考えながら
デザインをして行きましょう。
*ブランディング・監修
自分の強みは何なのか、お客さまにどう見せたいのか
「らしさ」を最大限に引き出し、作戦をたてるお手伝い。
企画・アイデア提供(ネーミングから何を作るか・どう見せるか)やアドバイスなども行います。
店舗やブランドのアートディレクション、監修も行っています。
(店舗内装・家具や小物・店舗内グラフィックツール・Instagramなど)
一部のデザイン依頼だけでは、ブランドイメージが保つのがむずかしい場合もあります。
ご希望であれば月毎の契約にて継続した監修も行っています。
*デザイン
ロゴ/名刺/Web/イラスト/フライヤー/パッケージ/ポスター/看板サインなど。
*イラレ魔法学校
(初心者向けイラストレーター講座)
*ものづくり・アイデアワークショップ
8273のひみつきち”Punkt”でのワークショップや出張ワークショップも行います。
ご希望によって内容を企画いたします。
***
「私の能力を一番発揮できることはなんだろう」
と、自分のポテンシャルを常に探っています。
ビビッときたら
とにかく動く、やってみる。
今まで私が、あなたが、やったことがないことでも、
もしかしたら、できるかもしれない。
お仕事の依頼、ご相談は
先にORDERをお読みください。
CONTACTから受け付けております。
1989年2月1日生まれ
福岡県宇美町出身
好きなもの
デザイン・ものづくり/海外旅行/ギャラリー
/古いもの/カフェ/マーケット
/変なスポット/工房探訪
訪れた国
イギリス/ドイツ/オーストリア/イタリア/フランス/オーストリア/チェコ
フィンランド/スウェーデン/デンマーク/クロアチア/ポーランド/ハンガリー
アイスランド/スペイン/オランダ/ポルトガル/アメリカ/タイ/中国/香港/台湾/韓国
01/02/1989
Fukuoka, Japan
4/2007-3/2011
KSU University
Product design course
4/2011-8/2016
Shoes designer at Moonstar
9/2016 – 9/2017
London
Intern at a two pipe problem
“8273.design” started
working as a graphic designer (freelance)
4/2018-1/2019
Berlin
1/2019-
Fukuoka or Osaka, Japan
English ok!